赤い惑星とも呼ばれる惑星は何か。

正解: 火星

最高のトリビアゲームに挑戦

みんなの感想: 20 Comments
ぼく
ぼく
移住計画は進んでいるのだろうか?
さくさん
さくさん
イエッサー
ks
ks
Player #14285514, マーキュリー=水星/水銀
ゾノストーム
ゾノストーム
そういえば昔、この惑星を舞台にした「SF・巨大アメーバの惑星」 なんて映画があったな…あれに出て来た火星人の建造物は凄いインパクトだった♪
鳩のピッパー
鳩のピッパー
いつか▪️▪️▪️人類が火星に移住する日が来るのだろうか▪️▪️▪️?
あずき
あずき
タコみたい❗笑
Player #25641888
Player #25641888
たこ焼きやーあい
あまり物知りでは無い
あまり物知りでは無い
赤って引っ掛けに太陽って入れとけよ やさしすぎじゃねぇ?
HeatseekingQuail411
HeatseekingQuail411
かつて水があったそうです。
Player #19886860
Player #19886860
だから戦いの星と呼ばれていたんですね。
Player #23390119
Player #23390119
Player #21527840, 火星の大気の殆どは二酸化炭素なので、酸素は間違いなくありますよ
Player #22914656
Player #22914656
知りませんでした 勉強になります
Player #23148300
Player #23148300
パッと見赤い彗星に見えた笑
Player #21527840
Player #21527840
酸化鉄、ではやはり酸素が少なくともあるのですな
笑
水銀...?
しーーーな
しーーーな
「火」だったから選んだけど… 正解なんだ笑
タケノコニョッキ
タケノコニョッキ
火星人といえばタコみたいな宇宙人
Player #16596570
Player #16596570
フィリップ・K・ディックの小説のイメージが。
Player #14285514
Player #14285514
水銀?
Player #9506503
Player #9506503
岩健太さん森谷裕子