インド並びに東南アジアにおける雨季を何と呼ぶか?

正解: モンスーン

最高のトリビアゲームに挑戦

みんなの感想: 12 Comments
Player #23219174
Player #23219174
中学生の頃に習った。
Player #9741017
Player #9741017
当たって良かった。(^ー^)
さくさん
さくさん
良かった
パイナップル
パイナップル
モンスーン=季節風と習ったのだが
Player #50484566
Player #50484566
私も間違えてしまいました。「モンスーン」って、「季節風」という意味だけだと思っていました……。「雨季」って意味もあったんですね、覚えておきます。
Player #38165317
Player #38165317
モンスーンと言えばモンスーンカフェのガパオが美味しいね
GGE
GGE
3×3E○YES作品中にあった、雨季などを指す『フジャン』はマレー語でしたっけ・・・。
Player 越後縮緬問屋隠居
Player 越後縮緬問屋隠居
教科書どおりに覚えていたら、間違えた。
Player #19965839
Player #19965839
ゆうすけ
Player #19965839
Player #19965839
わゆはゆにょぬに
Player #18410064
Player #18410064
一時期、名前をここから着想を得たであろう「モンスーノ」って玩具が流行っていましたよね。
おっとっと
おっとっと
Player #9741017, おめでとう