紀元前240年に初めて観測された、74~49年の周期で戻ってくる彗星は?
正解: ハレー彗星

Player #16543595
唯一知っている名前がハレーでした

Player #12559681
問題内の46年周期は解説に出てこない。75年周期であれば有名であり、答えられるが、余計なしかも解説に無い情報が混乱を引き起こす。

Player #14400694
赤い彗星ぐらいしかわかんねぇ

タケノコニョッキ
ドラえもんで昔の人がゴムチューブを咥えてその時にそなえてたってエピソードあった

Player #10592172
有り難う

shintalow
てかハレー彗星以外聞いたことないやね

おじぽん
75年周期って不思議。
宇宙は不思議過ぎて、考えていると頭の中がおかしくなってきてしまう。

かろ
懐かしい!

さおり
Player #16543595, やな

ダモクレスの剣
ドラえもんの漫画で知った

Player #145139787
たいし

Player #145139787
特に無い

厚太郎
彗星の名前は、このハレー彗星しか知らない。

ぶーさん
当たった

ドラ吉ゆたか
2061年か〜。まず自分は見れないな。もし見れたら94歳です。

Player #49493255
悦子

あさかお!
こういうのって、高校の時の、化学か理科の授業で、習いました?😅

さかなは
赤い炊飯ジャー

闇の覇者
美味しそう

あい
76年のイメージ

はてな?
説明が解りやすく其だけでもお得感有り🙇

いおたん
分からないからチェックで答えた

コン
知ってたな

オイルホース
こういう出来事が資料に残されているのはロマンがあるね

すず
まぐれ

かりん
タイトルキレイ

???
Player #16543595, 同じくw

ゆうD
彗星ってこういう漢字なんだ。
ハレー彗星ね、もう忘れない

Tinad
これが有名

ちくわ
なに

久保田ゆり
いっぱいあるね

キリンレモン
あ

タケダ
Player #16543595, これしか知らん!

絶校長
当たらなければどうとゆう事は無い。

かまのやにんな
いい感じ

aiueo1212
何言ってるのか分かんなかったけど当てた。

ポトラッチ
スペースバンパイア
監督トビー・フーパー
原作小説コリン・ウィルソン