常温で液体の金属は?
正解: 水銀

Player #21390843
昔は水銀の体温計あったな。

Player #19886860
高校の化学の時間に水銀を掌に乗せてコロコロ転がした覚えがある。

AliceGT1
気体も毒なので吸わないように

鳩のピッパー
秦の始皇帝は、紀元前221年に中国の歴史上初めて、戦で勝ち続けて中国全土を統一。その後、不老不死を求めて飲んだのが、水銀であると言われている。が、水銀で中毒死したと言う。

Player #37416609
化粧品なんかに入ってたこともある。水虫の薬とか皮膚に塗るのも。昔はわかってなかったらなー。今も成分わかんないのを使うのは危険なんだぜ!

ミスト
まぁ水だし

Silver Fox
初めて知った😂😂

Player #116506340
現在は電子体温計だが、過去に水銀体温計が42度迄のがあった。熱が42度以上だと割れると聞いたことがある。

ぼく
Player #21390843, 使う前にブンブンって振るやつ。

さくさん
あちゃー

鳩のピッピィ
水銀を見ると、ドラクエのはぐれメタルを連想するのは、私くらいなものか?

ゆりたろう
体温計=水銀

Player #25704264
Player #21390843,
懐かしいですね。

Player #8675533
フ―ン、知らなかった。