白い紙が時の経過とともに黄ばむのはなぜ?

正解: 酸化

最高のトリビアゲームに挑戦

みんなの感想: 22 Comments
JadeRanger73939
JadeRanger73939
日焼けじゃないのね
になこ
になこ
へぇボタン付いてないの?(古)
TETSU
TETSU
古典文学とかは黄ばんだ紙の方が映える気がする
マメ
マメ
印刷会社で働いてるのに知らなかった。 こりゃ恥ずかしい。
Player #22914656
Player #22914656
紙でも錆びるということなんですかね?
ワイちゃま
ワイちゃま
酸化すると紙を触るだけでくずれてしまうんですよね。今は中性紙という酸化しにくい紙が使われます。
Player #53759318
Player #53759318
理科だねえ、なつかしいねえ
あらまる
あらまる
紙って酸化するの?
ソラモモ
ソラモモ
コレクションしてるコミック背表紙が黄色く変色してる悲しさ。
Yasu
Yasu
難しかったです。
Player #116506340
Player #116506340
年日が経ち、鉄で言えば古くなり錆の感覚
バナナ
バナナ
勉強になりました
ポテトチップス
ポテトチップス
Player #31866926, それをここで言うじゃない
ぬこ
ぬこ
え、熱じゃないん??
Player #45808109
Player #45808109
化学好きなので、知っていた
Player #44544545
Player #44544545
たのしかっち
UADI
UADI
TETSU, わかります笑笑
ルービック・杉山
ルービック・杉山
Player #22914656, そういう事なんでしょうね
馬鹿は私APRO20億
馬鹿は私APRO20億
ワタスの考え「水使ってるから長年おいてる間に紙が光にあたって水が蒸発して木によった色になってきている?」かみのつくりかたみるにはサイト使った方が良いです!
Player #31866926
Player #31866926
きったね
ジャイロ・チェペリ
ジャイロ・チェペリ
ゲオでNARUTOの漫画借りると黄色(笑)
Player #19812631
Player #19812631
本が黄ばむのは、リグニンの酸化が原因か。精○が白から、黄ばむのも同じ理由かな?