無声映画が主流の時代に、音声付き映画は何と呼ばれていましたか?
正解: トーキー映画

ぼく
チャップリンは映画「独裁者」の演説シーンを撮りたいがためにトーキーにしたとのこと。

さくさん
イエッサー

さくさん
イエッサー

スターマン
無声映画じゃなくてサイレント映画じゃないと、おかしくないですか?

アルベルト
最近映画見てないなー