森に住む人食いの魔女が登場するグリム童話とは?
正解: ヘンゼルとグレーテル

まつのき
グリム童話は本当は残酷なエピローグが多いとか。それを子供向けに無理やりハッピーエンドにしたらしい。

Player #25704264
書き換えがあったんだ。

ナナミ
残酷グリム童話

Player #42480382
画像がヒント過ぎた

OGG
話のラストに、魔女は竈に突き落とされるといったパターン?もありましたね。

plum
魔女は家作るのに頑張ったんだね

ミスト
答えが一番上に

ウニネコ
無理やりハッピーエンドにしなくてもいいのに

ネフ
一瞬でわかった

アミバ、俺は天才だ。
俺は天才だ。凡人の貴様らとは違う!!

John Mind
添加物入りの美味しいお菓子で病気になり薬で税金を取られ薬で死んでいく。日本では30歳までの人間が年間1.6万人以上、行方不明(警察庁HPより)となるが報道されることはない。

りさ
絵でわかった

もんきー。
童話が好きな人ならわかるはず

あらまる
人食い魔女とか怖すぎだろ

みんみ
ヘンゼルとグレーテルの終わりに「幸せに暮らしましたとさ。」ってあるけど今も幸せに暮らしてるのかな?

ゆゆゆ
他の選択肢が謎

上
これしか知らん

ゆあちゃん
魔女ってなんか薬みたいなんつくってるイメージあるけど人殺して食ってさ。うまいんかな?

いちごみるく
クイズショウさんツッコミが面白すぎます!いちごみるくより

クイズショウ
ホレのおばさんだれやねん

小原海姫
懐かしい。今でも見ています

あおい
いいじゃない!

バナナ
この物語面白い

プレイヤーlol
よゆう

Player #37981828
メディアが充実していなかったころ、当時の事件を子どもたちに伝えて教訓にする物語が作られたと聞いたことがあります。

Player #21527840
いま思うと、家に帰ると継母は死んでいたのって、魔女と同一人物だったからか。

Player #19812631
ヘンゼルとグレーテルの内容は知ってるけど読んだことなかったかも…

Player FT.
いいかも