パリのノートルダム大聖堂の屋根を飾っているのは、どのような生き物の彫刻でしょうか?
正解: ガーゴイル

Player #50032624
ガーゴイルは?

ふみやっこ
想像上の魔除けの像を生き物と言うかね?

ぼく
アルベルト, 「ガーゴイル」は雨樋の吐出口だよね。外壁から離して排水するために取り付けられる。
写真のものは、雨樋とは関係なく、「シメール」とか「グロテスク」とか呼ばれる魔除けの像です。

アルベルト
ガーゴイルって雨樋なんですね